Trip.com(トリップドットコム)は、格安航空券やホテルの予約、ツアー手配などができる旅行予約サイトです。
しかし「他と比較して安いのか?」「サポートの対応は?」といった疑問を持つ方も多いでしょう。
本記事では、Trip.com(トリップドットコム)の口コミ・評判と、私が何度か実際に使ってみた感想を詳しく解説します。
料金の安さ、予約のしやすさ、カスタマーサポートの対応、キャンセル時のトラブルなど、利用者のリアルな声を基にメリット・デメリットを検証。
これからTrip.com(トリップドットコム)を使おうか迷っている方の判断に役立てていただければと思います。
Trip.com(トリップドットコム)を実際に使ってみた感想!
私が初めてトリップドットコムを利用したのは、別のサービス経由でした。
それはスカイスキャナーという「旅行予約サイトを比較するサイト」(笑)
ちょっとややこしいですよね。
スカイスキャナーに「行き先」と「予定日」を入力すると、多くの航空券が以下のように表示されます。
その中から1つを選択すると、以下のような色々な旅行サイトが安い順に表示されます。

私がこの中から選ぶ際、以前はとにかく一番安い旅行サイトを選んでいました。
乗る飛行機や泊まるホテルは同じなので、少しでも安いほうがいいですから。
しかしいざ安い旅行サイトを利用してみると、ホテルのダブルブッキングが頻発したり、トラブル対応が雑だったり。
安いとこんなにいい加減なものなのかと驚きました。
そのため利用してみて不満を感じた旅行予約サイトは、いくら安くても使わず、違う旅行サイトを安い順に試していきました。
そんな中でトリップドットコムは、2025年現在、個人的にかなり使いやすい旅行予約サイトとなっています。
【個人的】トリップドットコムの他社より良い点
航空機のメーカー・型番が表示されている
「そんなこと?」と思われるかもしれませんね。(笑)
しかしこの数年はボーイング社の事故が続き、私自身乗りたくないというのが素直な気持ちでした。
ですので、自分が搭乗する飛行機のメーカーや型番が表示されていることは、けっこう大きなメリットとなっています。
予約画面が使いやすい
直感的な操作がしにくかったり、なんとなく古くさい予約画面には、サービス全体への不安を覚えます。
ちょっとしたことですが、情報が見やすく重要な点が理解しやすいサイトづくりがされていると思います。
変更があった時の対応がスマート
飛行機の遅延があった時に、どれくらい遅くなるのかを航空会社スタッフに聞いてもハッキリ答えてくれないことがあります。
しかしトリップドットコムを利用した時は、以下のように遅延したあとの予定が送られていました。

国際線は年にそう何度も乗るものではないので、こういうのが送られてくる安心感は私にとっては大きいです。
遅延で大幅に予定が狂った場合でも、上の❷のように、次の一手をすぐに検討できるのは安心感がありました。
【個人的】トリップドットコムの他社より悪い点
悪い点をいろいろと思い返してみたのですが、個人的にはトリップドットコムを利用して不満に感じたことが無いんです。
まだまだ利用していく予定ですので、その際に気づいたことがあればご報告していきます。
Trip.com(トリップドットコム)の口コミ・評判を集めてチェック!
私以外の方のトリップドットコムへの口コミ評判を集めましたので是非ご覧ください。
トリップドットコムのアプリ、何気に便利なんだよね。遅延、ゲート変更、さらに搭乗開始まで教えてくれる。空港で電光掲示板がなかなか見つからない時にも安心。おかげでラウンジでギリギリまでゆっくりできる。 pic.twitter.com/AQNhWXiqTP
— 旅するフリーター (たびフリ) (@tabi_furi) February 17, 2025
⇧これはホントに同感です。空港の電光掲示板って、世界中の便が表示されているので見づらいんですよー。
手元で自分の搭乗する便の今の状況や、急な変更が見れるのはかなり助かります。
クソ旅行代理店のせいで航空券を買いなおすハメになりましたわ。おじさんもうトリップドットコムしか使わない🥹🥹🥹
— カズキ🌋👻Нестеренко (@sleeping_works8) February 28, 2025
⇧じつは私もまったく同じ流れで、少々高くなってもトリップドットコムを選択しています。
同じ航空券やホテルでも、トリップドットコムよりも安く販売している旅行代理店サービスはいくつかあります。
でも対応がひどすぎて、もう安いなんて関係ないくらい辛かったことがあります。(笑)
トリップドットコムのカスタマーサービスいつも対応いいから好き😊
— たい (@taaaaaaxxxxx) March 3, 2025
⇧う~ん、ホントに悪い口コミが見つからないんですよね。(笑)
Trip.com(トリップドットコム)の口コミ・評判と実際に使ってみた感想 まとめ
そもそもトリップドットコムでは、サービスの1つ1つに利用した方の口コミが多数掲載されています。
ただ良い口コミと悪い口コミが均等にあると迷ってしまいますよね。
個人的には、悪い口コミの内容が自分の許容範囲であれば利用することにしています。